東京都民の世帯年収「200~300万円未満」が13.4%で最多 ~日本人の年収は下がり続け、今や平均年収300万円が多数派~

竹下雅敏氏からの情報です。
 今日の記事で、アベノミクスが失敗であり、安倍政権の4年間で賃金が下がり続けていることが指摘されていました。その関連情報ですが、以下の記事によると、ボーナスが貰える人の割合は年収別で大きな違いがあり、年収が300万円未満の場合、ボーナスが貰える割合が“ずば抜けた低さ”になるようです。
 シャンティ・フーラ・スタッフも、ボーナスというのは、“聞いたことがある”という「都市伝説」の類です。私などは、生まれてからこれまで、1度もこのようなナスを食べたことも、もらったこともありません。
 ところで、その年収300万円ですが、時給換算すると大体1,500円くらいになるでしょうか。それでも東京のような大都会では家賃が高く、一人暮らしなら暮らしていけるが、結婚して子供が出来たとなると、かなり大変な状況だと思います。引用元では、全国一律に課される住民税の10%は結構な負担になるとのことで、独身で年収が300万円の場合は12万円もの住民税が徴収されるとあります。これに加えて、所得税や消費税やその他諸々が加わり、さらに来年度は新税創設も含めた増税ラッシュになる見込みです。
 驚いたのは、東京都民の世帯年収300万円未満が約3割も居ることです。これでは、結婚して子どもを育てるということが、かなり難しくなってしまいます。現在の日本経済は人出が足りなくて企業が悲鳴をあげている状態なのに、時給も給料も上がらないという、およそ経済学の基本的な前提を無視した状況になっており、企業側は、残業代を出さないでいくらでも働かせることが出来るように、法律を変えようとしています。
 自民党政治の下でまともな暮らしができない事は、もはやはっきりしたと言えます。私たち国民は、自衛するよりありません。記事にもあるように、家賃負担がかなり大きなポイントだと思います。
 うちでは贅沢はしていませんが、それでも食べることには気を付けており、自然環境に配慮して作られた食品を選んで購入しています。いわゆるエンゲル係数が高いのですが、家のローンがあるわけではなく、お金に困る事はありません。
 うちの小さなログハウスは総額250万円です。家のローンに2,500万~3,000万円かかると、これは大変なことになります。要は、家のローン代分食費に回せるという勘定です。簡単に言うと、1人1万円のフルコースを夫婦で1,000回くらい食べても、まだお釣りが来るわけです。
 シャンティ・フーラのスタッフは皆、格安で自宅を手に入れています。田舎だから出来ることですが、家賃のことも考えると、自宅を出来るだけセルフビルドして安く建てるというのが、人生設計として賢明な選択ではないかと思います。スタッフこじかのログハウス建築日誌も参考にしてみてください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ボーナスもらう人の割合 年収別で違いすぎて愕然とするレベル
引用元)
12月10日は、公務員の冬のボーナス支給日。

(中略)

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の有職者男女661名を対象に「ボーナスが出る予定」か、調査を実施した。

(中略)

年収別データを見てみると…

この「300万円未満」だけが他の年収レンジの半分といった、ずば抜けた低さは一体どういうことなんだ!?

(中略)

そもそもブラック企業しか経験せず、「何それ美味しいの?」と同じように「あー。都市伝説ですよね。聞いたことありますよ」とネタ化している人もいた。

なお余談ではあるが、しらべぇ編集部でも「都市伝説」のもようだ。

(以下略)
————————————————————————
これがリアル!?年収300万円の生活の現実と年収UPの方法
引用元)
日本人のほとんどが年収300万円の時代に

(前略)

1990年代の後半以降は日本人の平均年収は下がり続けています。現在では平均年収300万円が多数派を占めるようになりました。

(中略)

国税庁の民間給与実態統計調査結果によると、労働者全体で見た場合に男性が約513万人、女性が約310万人となっています。

(中略)


そして、特筆すべきは日本の労働者全体における、年収300万円未満の割合です。なんと、40.9%が年収300万円に届いていないことが分かります。男性は300万円台が多く、女性は100~200万円台が多い点が特徴です。

(中略)

実際に年収300万円がどの程度の生活水準なのかを確認していきましょう。ボーナスを考えずに月給で計算した場合、約25万円になります。ここから各種税金が引かれるので、手取りの額は約20万円です。

(中略)

毎月かかる生活費は一人暮らしの場合で約14万円とされています。

(中略)

そして、都市部に住もうと思うと家賃が跳ね上がります。東京都の23区では6畳のワンルームを借りるだけで月6万から7万円はかかってしまうため、馬鹿には出来ない額です。そして物価も高く、地方よりも食費が掛かってしまいます。

(以下略)
————————————————————————
東京都民の世帯年収、「200~300万円未満」が13.4%で最多
引用元)
東京都は3月29日、2016年度東京都福祉保健基礎調査「都民の生活実態と意識」の結果(速報)を発表した。(中略)...

都民の年収、「500万円未満」が過半数

世帯の年間収入を調べたところ、「200万円以上300万円未満」が13.4%で最多。以下、「300万円以上400万円未満」が12.9%、「100万円以上200万円未満」が11.3%などと続き、「500万円未満」の世帯が52.7%を占めた。一方、「1,000万円以上」の世帯は12.9%となった。

世帯の年間収入(出典:東京都Webサイト)

(以下略)

Comments are closed.